サイバーセキュリティ管理方針の制定について
株式会社秋田銀行(頭取 芦田 晃輔)は、サイバーセキュリティを経営上の重要な課題の一つとして対応を進めており、2025年11月1日付で「サイバーセキュリティ管理方針」を制定したことをお知らせいたします。
サイバーセキュリティ管理方針
1 基本方針
当行およびグループ各社は、高度化・巧妙化するサイバー攻撃を経営上の重要な課題として位置付け、お客さまに安心して
サービスをご利用いただけるよう、サイバーセキュリティ管理態勢を構築し、適切に維持・整備します。
2 取締役会および担当役員による主体的な関与
取締役会および担当役員は、自らがサイバーセキュリティリスクと向き合い、リーダーシップを発揮し、グループ全体を
俯瞰したサイバーセキュリティ管理態勢の構築および組織風土の醸成を自らの責任で取り組みます。
3 法令、関係主体等からの要求事項への対応
サイバーセキュリティに関わる法規制を遵守し、関係主体等(お客さま、地域社会、株主、当局等)からの要求事項への
対応に努めます。
4 サイバーセキュリティ対策の実施
サイバーセキュリティの維持および改善のためにサイバーセキュリティ管理態勢を構築し、高度なセキュリティ対策を
実施します。また、外部専門家によるレビューを受けたうえで、取締役会等で十分な検証と議論を行います。
5 継続的な改善活動
サイバーセキュリティ対策の取組みを定期的に評価、見直すことにより、継続的な改善活動を実施します。
(以 上)