財務概要(単体)
回 次 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | 第118期 | 第119期 | |
決算年月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | |
経常収益 | 百万円 | 41,068 | 40,206 | 41,341 | 38,495 | 34,783 |
経常利益 (△は経常損失) |
百万円 | 5,283 | 6,045 | 4,948 | 4,243 | 4,731 |
当期純利益 (△は当期純損失) |
百万円 | 4,002 | 4,102 | 3,050 | 2,763 | 3,340 |
資本金 | 百万円 | 14,100 | 14,100 | 14,100 | 14,100 | 14,100 |
発行済株式総数 | 千株 | 18,093 | 18,093 | 18,093 | 18,093 | 18,093 |
純資産額 | 百万円 | 171,872 | 171,843 | 160,433 | 168,829 | 159,425 |
総資産額 | 百万円 | 3,139,945 | 3,017,750 | 3,024,787 | 3,480,732 | 3,655,987 |
預金残高 | 百万円 | 2,550,085 | 2,578,180 | 2,623,663 | 2,908,092 | 3,035,408 |
貸出金残高 | 百万円 | 1,676,170 | 1,671,291 | 1,616,459 | 1,839,485 | 1,833,718 |
有価証券残高 | 百万円 | 798,608 | 673,444 | 700,062 | 759,562 | 890,208 |
1株当たり純資産額 | 円 | 9,570.31 | 9,568.42 | 8,980.50 | 9,441.56 | 8,910.53 |
1株当たり配当額 (うち1株当たり中間配当額) |
円 | 38.50 (3.50) |
70.00 (35.00) |
80.00 (40.00) |
70.00 (35.00) |
70.00 (35.00) |
1株当たり当期純利益 (△は1株当たり当期純損失) |
円 | 222.95 | 228.52 | 170.44 | 154.58 | 186.71 |
単体自己資本比率 (国内基準) |
% | 10.75 | 11.01 | 11.41 | 11.62 | 11.40 |
自己資本利益率 | % | 2.35 | 2.38 | 1.83 | 1.67 | 2.03 |
株価収益率 | 倍 | 12.76 | 9.83 | 9.11 | 9.47 | 9.00 |
配当性向 | % | 31.39 | 30.63 | 46.93 | 45.28 | 37.49 |
不良債権比率 (金融再生法開示債権ベース) |
% | 1.94 | 2.14 | 2.05 | 2.17 | 2.38 |
従業員数 ※外、平均臨時従業員数 |
人 | 1,396 702 |
1,381 693 |
1,350 661 |
1,306 641 |
1,293 613 |
- 従業員数は、取締役を兼務していない執行役員を含んでおります。
- 第117期(2020年3月)の1株当たり配当額のうち10.00円(1株当たり中間配当額のうち5.00円)は創業140周年記念配当であります。
- 2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益については、第115期(2018年3月)の期首に当該株式併合が行われたと仮定して算出しております。
- 第115期(2018年3月)の1株当たり配当額38.50円は、1株当たり中間配当額3.50円と1株当たり期末配当額35.00円の合計であります。2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しているため、1株当たり中間配当額3.50円は株式併合前、1株当たり期末配当額35.00円は株式併合後の金額となります。
- 第117期(2020年3月)より、役員報酬BIP信託による業績連動型株式報酬制度を導入したことにより、役員報酬BIP信託が保有する当行株式を財務諸表において自己株式に計上しております。これに伴い、当該信託が保有する当行株式は、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております。また、1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。