北秋田・
大館エリア

Kita Akita

観光

森吉山(北秋田市)
森吉山(北秋田市)
秋田県内の独立峰として最大の1,453メートルの高さを誇り、「花の百名山」としても知られ、春夏は約300種類の高山植物、秋は一面の紅葉、冬はスノーモンスターと呼ばれる樹氷が山を埋め尽くし、どの季節に訪れても楽しむことができます。また、ゴンドラで8合目まで簡単に登ることができるほか、平成27年12月に山頂駅にオープンしたビジターセンター「ぷらっと」では、飲食しながらくつろげるテラスなどがあり、一年間を通して誰でも楽しむことができます。
十和田湖(小坂町)
十和田湖(小坂町)
青森県十和田市と秋田県小坂町にまたがり、標高400mにある二重のカルデラ湖です。湖周辺には、ブナやカツラなどの自然林が広がり、野生生物も生息しています。四季折々の美景を眺めながら、散策ルートによって異なる景色を楽しむことができます。
康楽館(小坂町)
康楽館(小坂町)
明治43年に小坂鉱山の厚生施設として建てられた日本最古の木造芝居小屋で、下見板張りの白塗りの外観は洋風ですが、建物の内部は和風の芝居小屋となっています。和洋折衷の建物は国重要文化財に指定されています。
秋田犬会館(大館市)
秋田犬会館(大館市)
主人に忠実で賢く「忠犬ハチ公」でも知られている秋田犬。国の天然記念物7犬種の1つとなっています。秋田犬はかつてマタギの狩猟犬としても活躍していました。秋田犬会館では、秋田犬の歴史や生態、人間との関わりなど、あらゆることが学べます。
大湯環状列石(鹿角市)
大湯環状列石(鹿角市)
遺跡の中心に野中堂と万座の2つの環状列石があり、今から約4000年前の縄文時代後期の大規模な遺跡です。史跡からは土器や土偶、鐸型土製品などが多く出土しています。

まつり

大館アメッコ市(大館市)
大館アメッコ市(大館市)
「この日にアメを食べると風邪をひかない」と言い伝えられているアメッコ市は、毎年2月第2土曜日・日曜日に行われている伝統の小正月行事となっています。白髭大神巡行や秋田犬パレードは必見です。
大館大文字まつり(大館市)
大館大文字まつり(大館市)
大館の夏の風物詩として知られる大文字まつり。大文字踊りや長木川での花火大会、灯籠流しなどが行われます。鳳凰山に“大”の火文字を灯し、祖先の供養と将来的に大きく発展することを祈願して、昭和43年から始められました。
花輪ばやし(鹿角市)
花輪ばやし(鹿角市)
幸稲荷神社の祭礼ばやしとして長年受け継がれ、「日本一の祭ばやし」と評価されています。毎年8月19・20日に開催されており、絢爛豪華な山車が町内を回り、昼夜を通して祭りばやしが鳴り響きます。
毛馬内の盆踊り(鹿角市)
毛馬内の盆踊り(鹿角市)
秋田県三大盆踊りの一つに数えられ、情緒豊かで優雅な盆踊りとして国重要無形民俗文化財にも指定されています。毎年8月21日~23日に行われ、かがり火の光で演出された幻想的なムードが見物客を魅了します。
根子番楽(北秋田市)
根子番楽(北秋田市)
北秋田市阿仁の根子集落に古くから伝わる国の重要無形文化財で、毎年8月14日に五穀豊穣、無病息災、家内安全を祈ります。山伏神楽の流れをくみ、勇壮活発な武士舞と静かで古典的な舞が特徴です。

きりたんぽ(鹿角市・大館市)
きりたんぽ(鹿角市・大館市)
つぶした米を棒に巻き付けて焼き、棒から外して食べやすく切ったものを“きりたんぽ”といいます。かつて、マタギの携帯食として食されていたものが今に伝わったとされており、秋田の郷土料理の代表格として、秋田の冬に欠かせない郷土の味です。
比内地鶏(大館市)
比内地鶏(大館市)
日本三大地鶏の一つとして全国に知られており、原種である「比内鶏」は1942年に国の天然記念物に指定されました。肉の味に優れ、脂肪が比較的少なく、噛むほどに味とコクが際だちます。秋田の郷土料理“きりたんぽ鍋”には欠かせない材料です。
北あきたバター餅(北秋田市)
北あきたバター餅(北秋田市)
地元で40年以上前からお茶請けとして食されてきた「田舎のスイーツ 北あきたバター餅」は、時間が経っても固くなりにくく、もちもちとした食感とほのかな甘さがとても美味しいとテレビ番組でも取りあげられました。また、「日本バター餅協会」が設立された7月23日は「北あきたバター餅の日」と制定されております。

伝統

大館まげわっぱ(大館市)
大館まげわっぱ(大館市)
かつて、下級武士の副業や内職として昔から作られ続け、昭和55年には伝統工芸品にも指定されました。天然秋田杉を素材に作られており、杉の美しい木目が特徴です。

温泉

大湯温泉郷(鹿角市)
大湯温泉郷(鹿角市)
大湯川沿いに自然に沸き出した温泉で、効能が豊かなことからかつて江戸時代にはこの地を治めていた南部藩の保養温泉地にも指定されていました。4つの共同湯があり、湯めぐりを楽しむことができます。
お問い合わせ
あきぎんこまち支店に
関するお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-117-075
受付時間:銀行営業日の9:00~17:00
インターネットバンキングに
関するお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-599-506
受付時間:全日 9:00~21:00
キャッシュカードの
紛失等の連絡
フリーダイヤル 0120-117-075
受付時間:銀行営業日の9:00~17:00
上記以外の時間帯
フリーダイヤル 0120-886-672